来てくださって、ありがとうございます。
大阪・外国人ビザ手続きサポート行政書士の岡田枝里です。
大阪は再びの緊急事態宣言。
に伴う、外出自粛。
また事務所・自宅で過ごすことが増えました。
普段なかなかできないことをしようと思います。
・いらない物は捨てたいな~。
・掃除・片付けしないとな~。
・こんな食材買ってあったんだ。まだ食べられるかなぁ。(!?)
・あそこには何が入ってたっけ…(開かずの間。)
数々の新・再発見しながら(ドキドキ)、
合間合間に、お片付けをしています。
ちょっと休憩…
ふぅ…
そういうとき。
アロマオイルでちょっと良い香りを楽しみます。
アロマオイル。
たくさん買いました。
主に、カンボジアで。
カンボジア産のものを。
ディフューザーとか、ないんですよ、
うち。
電気も火も使わずに、アロマオイルを楽しみたい。
訳:お手入れがめんどくさい。
置くだけ。
置くだけのものを…
アロマストーン欲しいなぁと思ってたんです。
ふと、思い付いた。(ピーン)
例の、開かずの間で見つけた、珪藻土。
にゃーん。
+小皿。
よし。
これだ。
アロマストーンと珪藻土。
似てないですか?
癒しの休憩タイムを満喫しています。
実は私、アロマに関する資格を持っています。
カンボジアでも良質のアロマオイルが作られていると知って、勉強したいと思って。
・アロマテラピーアドバイザー
・アロマハンドセラピスト
本業(行政書士)が忙しくて活動できていないのですが、将来、何かに役立てられたらいいな、と思っています。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたのでしたら、幸いです。
またのご訪問をお待ちしています。