来てくださって、ありがとうございます。
大阪・外国人ビザ手続きサポート行政書士の岡田枝里です。
大阪・池田に、
「カンボジアのお家」という意味の名前の、カフェがあります。
たまにお伺いして、美味しいアジアごはんをいただいています。
伺ったこの日は、カンボジアごはん。
そして、
ずっとお会いしたいと思っていた方がカンボジアから来られていました。
カンボジア・シェムリアップで、現地の材料を使い、現地の人々の手仕事によるカゴバッグ作っていらっしゃいます。
シェムリアップにあるショップに伺ったことはあったのですが、ご本人にお会いしたことはありませんでした。
ご自身のシェムリアップでの生活の様子やお仕事のことなど、丁寧に丁寧に、聞かせてくださいました。
外国での起業、様々な困難もあっただろうことは想像に難くないですが、
ご本人、お話し中は終始、お優しい表情・口調で…
カゴバッグ
工房
そこで働くスタッフさんたち
本当に、大切に想っていらっしゃるのだなと、伝わってきました。
大切に大切に作られた、カンボジアの小さなカゴ。
「ちょうどこういうのが欲しかったんだよね。」
という、ちょうど良いものがあったので、私も1つ、買わせていただきました。
皆さんの想いがこもったカゴです。
私にも頑張る力をくれそうな気がします。
私が行政書士を目指した理由、原点を、思い出させてもらいました。
私も、自分のやりたいこと、やるべきことを頑張れるように。
美味しいカンボジアごはんも食べました。
これからも、きっと頑張っていける。
写真は、デザート。
ココナッツミルクと緑豆の、あったかいカンボジア風おかゆ。
白いぜんざい、みたいな。
ほっこり。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
このブログがあなたのお役に立てたのでしたら、幸いです。
またのご訪問をお待ちしています。